父離れた30分内に炎上…幼児4人死亡(読売新聞)

 北海道厚沢部町(あっさぶちょう)社(しゃ)の山(やま)で子ども4人が死亡した車両火災で、車は父親の函館市桔梗(ききょう)1、無職棚橋智也さん(24)が離れたわずか30分の間に炎上していたことが3日、道警江差署の調べで分かった。

 道警で出火原因を調べるとともに、4日には遺体を札幌市に移して司法解剖し、死因や身元の特定を急ぐ。

 ワゴン車は座席が3列あり、棚橋さんの説明では、2列目に生後7か月になる双子の男の子、諒央(りおん)ちゃんと翔央(かおん)ちゃん、3列目左に長女歩夏(あゆか)ちゃん(3)、右に長男旬汰(しゅんた)ちゃん(2)が座っていた。

 双子は、炎上中の車から棚橋さんがスライドドアを開けて運び出し、歩夏ちゃんと旬汰ちゃんとみられる遺体は3列目で重なるようにして発見された。棚橋さんも右手の指などに軽いやけどを負った。道警によると、遺体はいずれも性別がわからないほど損傷していた。厚沢部消防署によると、車内は特に3列目付近の燃え方が激しいという。

 棚橋さんは道警の調べに対し、「車内には紙くずやおむつがあった。使い捨てライターがあったと思う」などと話しているという。

 棚橋さんは、飲食店従業員の妻、季(ゆき)さん(21)と子供4人の6人家族。捜査幹部によると、棚橋さんは、季さんを函館市内の勤務先で降ろした後、子供全員を連れて、午後9時頃に実家を訪れていた。その際、4人の子供が寝ていたため、車内に残して家に入った。約30分後に戻ったところ、車が炎上しているのを発見、110番した。

 車内に残された子供が火災で死亡した事故では、2001年4月、京都府城陽市のホームセンター屋上駐車場で乗用車が燃え、4歳の男児と2歳の女児、4か月の乳児の3人が死亡した例がある。

 ◆祖母、悲痛な表情◆

 車から出火したとき、棚橋さんの祖母ナツさん(78)は実家の中にいた。「火事だ」という叫び声を聞いて外を見ると、車が炎に包まれ、智也さんらが水をかけて必死に消そうとしていたが、手がつけられないほどの強い火勢だったという。

 ナツさんによると、智也さんは、2人の子供がいた季さんと結婚、双子の男の子が生まれた。2日夜に智也さんが訪ねてくることは事前には知らされておらず、ナツさんは「(双子は)私の顔を見て笑うんだ。大きくなるのが楽しみだった」と悲痛な表情を見せた。

<年金>訂正の申立書114件を不正処理 旧厚木事務所(毎日新聞)
名張毒ぶどう酒事件、再審判断差し戻し…最高裁(読売新聞)
鉄工所社長か、コンテナ内で死亡=「殺された」と110番−北九州(時事通信)
シー・シェパードに大賛辞 環境雑誌「ソトコト」の問題特集(J-CASTニュース)
元厚生次官ら連続殺傷 死刑判決の小泉被告が控訴(産経新聞)

【1都4県週刊知事】埼玉 上田清司知事 職員に3つの目、必要(産経新聞)

 新年度がスタートした1日、埼玉県庁は189人の新人職員を迎えた。埼玉会館(さいたま市浦和区)で開かれた新規採用職員就任式で、上田清司知事は「アリの目、鳥の目、魚の目の3つの目を持とう」と、社会人の第一歩を踏み出した職員たちに公務員としての心構えを語った。公務員の仕事は地道で、毎日食料を巣に運ぶアリのよう。しかしそれだけでは、大きなトレンドを読み県民に必要とされる仕事をすることはできない。全体を見渡す鳥の目、潮流を読む魚の目を同時に持つことが必要だ−という考えだ。

 上田知事は「3つの目は、県庁と自宅を行ったり来たりしているだけでは身に付かない」と述べた上で、「友人との付き合いを大事にする、セミナーや勉強会への参加、消防団などの地域活動への参加など、いろいろな場所に身を置くことで、鳥の目も魚の目も身に付けることができる」とアドバイスした。

<官房長官>沖縄の3訓練区域 米政府に返還求める考え(毎日新聞)
「反則金高い」 路駐の反則切符を奪い丸めた容疑の無職女逮捕(産経新聞)
抗凝固薬アリクストラに急性肺血栓塞栓症などの効能追加申請―GSK(医療介護CBニュース)
“タレント看護師”同僚が番組見て副業発覚(読売新聞)
<伊調千春さん>故郷・青森の高校教諭に(毎日新聞)

橋下知事に応酬、伊丹廃港案で兵庫知事「世の中を動かしてみなさい」(産経新聞)

 兵庫県の井戸敏三知事は23日、同県議会の大阪(伊丹)空港存続を求める決議可決を受けて大阪府の橋下徹知事が「意味がない」と批判したのに対し、「全く同じ言葉を返す」と応酬。府議会で24日にも可決見込みの伊丹廃港決議案について、「空想論の決議に何の意味があるのか。後世への責任に十分思いを致して的確に行動されたい」と牽制(けんせい)した。

 井戸知事は廃港決議案について「全く理解の外」と断じ、「(リニアのような)仮定に仮定の論理を積み重ねて世の中が動くというなら、どうぞ動かしてみなさいと言いたい。伊丹を廃止して、なぜ関西が浮揚するのか、根拠も説明も聞いたことがない」と批判した。

 また、県議会の議決については「私は別に伊丹空港の75%が兵庫(県)にあるからではなく、関西での位置づけを客観的に評価して伊丹が重要だと考えており、それを多くの方が理解されたので県議会も議決したのではと思っている」と述べた。

【関連記事】
大阪vs兵庫、県議会が伊丹空港存続決議 廃港派の橋下知事は…
「伊丹廃港考える」決議が可決へ 大阪府議会
伊丹空港廃止、箕面市議会が決議の見通し 地元3市の差際立つ
伊丹空港の制限緩和 「まずジェット機枠」 兵庫県知事 
「伊丹空港廃止」をめぐり5決議案 府議会会派、足並みバラバラ
20年後、日本はありますか?

「紙との共存共栄図る」=電子書籍出版社協が発足会見(時事通信)
郵貯限度額、修正可能=仙谷担当相(時事通信)
<偽1万円札>1都6県で151枚使った疑い 3人を逮捕 (毎日新聞)
警視庁職員、電車内で女性教師に痴漢(産経新聞)
<中国電力>原発説明会阻止される 山口・上関(毎日新聞)

郵政改革、24日に骨格発表へ=原口総務相らと詰めの協議−亀井担当相(時事通信)

 亀井静香金融・郵政改革担当相は23日夕、金融庁内で原口一博総務相、斎藤次郎日本郵政社長らと会談し、鳩山政権が進める郵政事業の見直しについて詰めの協議を行った。焦点となっている日本郵政グループに対する政府の出資比率や、現在1000万円となっている郵便貯金の預入限度額の引き上げを盛り込んだ郵政見直しの骨格について、亀井氏が24日午前に発表することを確認した。
 亀井氏は会談後、記者団に対し「(日本郵政グループの)非正規社員の正社員化や全国一律サービスの提供などに伴うコスト負担に耐える経営について頭に入った。そういうことを含めて決断する」などと語った。
 日本郵政グループは現在の5社体制を3社体制に再編する方向が固まっている。現在、グループ親会社に対する政府出資については、経営上の重要事項に拒否権を持つ「3分の1超」と人事権を握る「2分の1超」の両案に絞られている。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜
自民の歴史的役割終わった〜自民・舛添要一前厚生労働相インタビュー〜
鳩山政権「奇妙な安定」が「社民」「自民」を揺さぶる
民主党が担う「産業構造転換」の時代錯誤

<郵政改革>郵貯上限2000万円に引き上げ…概要を発表(毎日新聞)
浜松町駅で女性飛び込み 山手線全線で一時運転見合わせ(産経新聞)
投票先で「みんなの党」がついに10%(産経新聞)
強盗致傷で高校教諭を現行犯逮捕 警視庁(産経新聞)
クロマグロ禁輸案 「否決」最終決定(産経新聞)

野焼きの男性3人死亡=強風下作業、炎に巻かれる−陸自東富士演習場・静岡(時事通信)

 20日午前10時ごろ、静岡県御殿場市の陸上自衛隊東富士演習場で、野焼きの火が強風にあおられ、作業中の男性3人が炎に巻き込まれた。3人は全身にやけどを負っており、搬送先の病院で死亡が確認された。県警御殿場署は、強風下で野焼きを実施した経緯について、関係者から事情を聴いた。
 同署によると、死亡した3人はいずれも会社員の池谷慶市さん(32)=御殿場市川島田=、勝間田和之さん(37)=同=、勝間田嘉弘さん(33)=同=。死因は3人とも焼死という。
 3人は火防隊と呼ばれるボランティア組織に所属し、5人1組で火を付ける作業をしていた。一緒に作業をしていた人は、「風向きが変わった」と話しているという。
 野焼きは同演習場の地権者らでつくる東富士入会組合の主催で、午前9時半ごろから開始。ほかの入会組合関係者や自衛隊員も含め、計約1200人が参加した。
 静岡地方気象台によると、御殿場市内では同日午前、平均7〜8メートルの風が吹き、9時47分に最大瞬間風速16.4メートルを観測した。 

【関連ニュース】
野焼きの男性3人死亡=陸自東富士演習場

過去最高額の平成22年度予算案、今夕成立(産経新聞)
「偽証なければ無罪の可能性」道に賠償命令(読売新聞)
郵政改革 亀井氏「もう決めたこと」と反論(産経新聞)
パトカー衝突、3人に軽傷負わす=緊急走行開始直後−神奈川県警(時事通信)
鳩山首相は内閣改造・党役員人事で反転攻勢へ?(産経新聞)

民主 国会改革で全体会議 単独提案も視野(毎日新聞)

 民主党の小沢一郎幹事長は15日、政府参考人制度の廃止や内閣法制局長官を政府特別補佐人から外すことなどを盛り込んだ国会改革関連法案について、17日に政治改革推進本部の全体会議を開き、党の全議員が参加できる議論の場を設けることを明らかにした。

 同法案について民主党は、与野党で話し合ったうえで議員立法で提出することを目指しているが、与野党協議の場である議会制度協議会を開催するめどは立っていない。民主党が全議員で議論するのは、与党単独での法案提出も視野に入れているためとみられる。ただ小沢氏は「(成立は)早いにこしたことはないが、可能な限り与野党で合意ができて成立すればいい」とも述べた。【念佛明奈】

【関連ニュース】
鳩山首相:ミス日本の女性7人が表敬訪問
社民・国民新:与党間「調整機関を」 民主に申し入れ
鳩山首相:「弟・邦夫氏と連携するつもりもない」
小沢幹事長:「選挙の責任者の一人として」参院選を指揮
鳩山首相:支持率下落は偽装献金が一因と陳謝 奈良を視察

TBSのドキュメント番組 撮影時期の矛盾にネット騒然(J-CASTニュース)
非核三原則、法制化は困難=岡田外相(時事通信)
<郵便不正>障害者団体の元幹部、起訴内容認める(毎日新聞)
春のお彼岸、お墓参りはいつ行く?(産経新聞)
春のお彼岸、お墓参りはいつ行く?(産経新聞)

<平野官房長官>前年度使用分の機密費情報開示に前向き(毎日新聞)

 平野博文官房長官は12日の記者会見で、官房機密費(内閣官房報償費)の情報開示について「(20〜30年後の公開など)公開の仕方を含めて検討しなければならない。年次が明けたらオープンにすることだって、できるものはしたらいい」と述べ、前年度使用分の開示を前向きに検討する考えを明らかにした。

 平野氏は当初、機密費の情報開示に消極的だったが、鳩山由紀夫首相が国会答弁などで機密費の透明性を高める意向を表明していた。平野氏は今後、開示の方法を検討する意向を示した上で「国益のために秘匿しなければならない場合もある。オープンにできないものはしない」とも語った。【横田愛】

【関連ニュース】
高校無償化:朝鮮学校は法成立後に結論 平野官房長官
公明:民主と修正協議へ 子ども手当て法案など
官房長官:鈴木宗男議員に質問主意書の取り下げ求める
シュワブ陸上案:「決議を超えてやるケースも」官房長官
普天間:官房長官と米大使 会談で「トラスト・ミー」応酬

女性社長殺害認める=49歳男の裁判員裁判−水戸地裁(時事通信)
当直1人、火の手になすすべなし…7人死亡火災(読売新聞)
東京消防庁 地下鉄でテロ対策訓練 サリン事件から15年(毎日新聞)
ここまでしてくれるとは…競争主義者、橋下知事の意外な一面(産経新聞)
<日本野球機構>森林整備支援で北海道の4町などと協定(毎日新聞)

<福島氏>自衛隊は合憲 参院予算委で質問に「そうです」(毎日新聞)

 社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は12日の参院予算委員会で、自衛隊を合憲と認める考えを示した。自民党の佐藤正久氏が「合憲と認めるか」とただしたのに対して、「そうです」と認めた。

 社民党は94年、村山富市首相(当時)が自衛隊を合憲と認めたが、自衛隊のイラク派遣を受け、06年の「社会民主党宣言」では「現状、明らかに違憲状態にある」としている。【鈴木直】

【関連ニュース】
日米密約:「非核三原則の法制化前進を」福島党首
普天間移設:「首相を信じる」福島氏 陸上反対を強調
普天間問題:沖縄県議会の県内移設反対決議 社民党に勢い
派遣法改正案:労組ら「骨抜き」 福島党首も修正要求へ
普天間移設:福島党首「陸上案」に反対

地方公務員の8割超が将来不安=「老後の生活資金」などで−財団調査(時事通信)
<ジャンプW杯>欧州遠征終え岡部帰国 現役続行に意欲
子ども手当法案衆院委可決「買収だ」…自民総裁(読売新聞)
24時間巡回型の訪問ケアがポイントに―宮島老健局長(医療介護CBニュース)
東京大空襲 65年、遺族「最後の節目の日になるかも…」(毎日新聞)

女子トイレ侵入容疑で早大生逮捕=「のぞきたかった」−警視庁(時事通信)

 ビルの女子トイレに侵入したとして、警視庁戸塚署が建造物侵入容疑で、東京都内に住む早稲田大教育学部2年の男(21)を現行犯逮捕していたことが10日、同署への取材で分かった。同署によると、男は容疑を認め、「のぞきたかった」などと供述しているという。
 持っていた携帯電話には盗撮したとみられる女性の画像が複数保存されており、同署は携帯のカメラでトイレを利用する女性を盗撮しようとした疑いもあるとみて調べている。
 逮捕容疑は先月20日午後8時30分ごろ、新宿区高田馬場の商業ビルにある女子トイレに侵入した疑い。 

【関連ニュース】
中学臨時教員を逮捕=書店で盗撮容疑
高校生2人、痴漢取り押さえる=150メートル追跡
盗撮で機動警察隊長逮捕=駅のエスカレーターで
盗撮の警察官を停職処分=「4、5回やった」
警察官夫婦、通勤中にお手柄=盗撮容疑で会社員男逮捕

<雑記帳>イチロー五月人形 三重・四日市(毎日新聞)
【Web】ネットの主役は中高年?(産経新聞)
東京大空襲 65年、遺族「最後の節目の日になるかも…」(毎日新聞)
「美人すぎる市議」が20代最後の日に“重大決意”(産経新聞)
歯科技工士を続ける上での問題点、「低賃金」が最多(医療介護CBニュース)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。